小論

「失恋する女の子」が好きだ

思い起こせば7年前、私は結構な失恋をした。 後にも先にも、こんなにショックを受けることはないだろうというような。 そのときの経験からか、私は「失恋する女の子」が好きである。 と言っても、リアルの話ではなく、二次元の記号の話だが。 オタクがハー…

「少女革命ウテナ」について

突然ですが、この物語のテーマは「解放」だと思うんですよね。 「男らしさ」「女らしさ」それから「同性愛」「近親相姦」などの性の禁忌。 誰もが「縛られ」また逆に「利用している」価値観を解放する話だと思っています。 だからウテナとアンシーの関係が「…

ゼロ年代の感性

私はあんまり仕事のことはここで書かないのですが。 昨日、職場で女子中学生がノートに 「ひぐらしのなく頃に」 と落書きしていたのを私は発見しました。 そこで私は、本来であれば、 「にぱー☆」とかやりたいところなのですが、 まあそこは隠れオタクです。…

「しゅごキャラ!」ダイヤの能力

「しゅごキャラ!」を見ていて思ったのだが。 ハート→運動が得意→体育 スペード→絵が得意→図工 クローバー→料理が得意→家庭科 と無理やり推測すると、 「ダイヤの能力は音楽系」だと思います。 #現に歌唄についちゃったし…。 たぶん、とっくに誰かがやって…

魔法先生ネギま! 176話感想

いやー今回は面白かったですね。 忙しいので手短に書きますが、この作品は日常/非日常がすごくダイナミックに絡むんですよね。例えば最近では、エヴァ様は「日常を捨てないと非日常では生きていけない」と明日菜を修行の場に放り込むわけですが、明日菜は「…

オタクであり続けるとは

さて、半減した休みを回復すべく夜更かしをしているnippeですが。 どうも社会人になってから…、 自分のオタク度が下がって来ているように思えます。 見れるアニメは激減、ゲームは無理、マンガも読み込むのは厳しい。 しかし、現実を仮想現実のように生きる…

萌えオタを隠すならガンオタのふり

最近、ガンオタのフリをしてオタクを隠す技を身につけました。 どういうことかというと…、 「萌え好きのオタクはガンダムも結構見ている」のに対し…、 「ガンダム好きのオタクはあまり萌えアニメを見ない」法則があるかと思うのです。 そこで、自分はこの棲…

ネギま!?を見て思ったこと

原作「ネギま!」の良い面を引き出す可能性 以前僕は、ぱにぽにだっしゅ!とネギま!という文章で、「ぱにぽにだっしゅ!」が「表層的な強度」に頼った作品で、「ネギま!」が「内面的な意味」に頼った作品であるとあえて対比的に書きました。 ただ、あの時…

オタクの妹がネギま!を嫌う3つの理由

はじめに さて、僕にはオタクの妹がいるのですが、以前ネギま!を読ませてみたところ、ものすごい拒否反応を示しました。僕は、ネギま!を非常におもしろいマンガだと思っているので、その反応に驚きを隠せませんでした。はたして、ネギま!は女性にはウケな…

ぱにぽにだっしゅ!とネギま!?

『ネギま!?』に対する不安 『魔法先生ネギま!』と『ぱにぽにだっしゅ!』と『あずまんが大王』それぞれの違い トラックバックしていただいたid:moregutsさんの記事ですが、なかなか興味深く読ませていただきました。少しお返事といいますか、僕の意見・感…

ひぐらしのなく頃に考

皆殺し編の重大ネタバレ含みます。 未プレイの方、ご注意ください。

ハルヒからライトノベルのアニメ化について考える

はじめに さて、あんまりアニメは見ない私ですが、大成功の「涼宮ハルヒの憂鬱」アニメについて少し書き殴っておきます。というのも、ハルヒの「時系列をバラバラにする」「1巻の内容を6回に分割して描く」という斬新な手法が、メディアミックスの可能性を…

「ネギま!」はパクリマンガか?

はじめに 今日は「魔法先生ネギま!」がパクリマンガかどうかを検証したいと思います。結論から言わせていただくと、僕は「ネギま!」はパクリマンガでは無いと考えています。では、それを明らかにするために、「パクリ」と「オマージュ」の性質の違いについ…

「魔法先生ネギま!」論(と今週の感想)

はじめに さて、今週のネギま!は第1話・第96話についで重要な話でした。そこで、僕なりのネギま!論をちょっと書いてみたいと思います。ネギま!論を書く人はネット上にはごろごろいるので気が引けるのですが、「わずかな勇気」を振り絞って少し書いてみよ…

ヘタウマを楽しむ感性

ちょっと上の記事書いてて思ったこと。 数年前のバリバリのジャズ好きだった時だったら、 上のCDとか聴いたら耳が腐ると思ってたかなと。 僕は、ジャズやクラシックを楽しむ感性と、歌謡曲を楽しむ感性は別だと思う。 演奏技術的に高度な音楽でジャズとクラ…

ぱにぽにだっしゅ!とネギま!

はじめに 昨日k氏と議論したことを元に、「ぱにぽにだっしゅ!」と「魔法先生ネギま!」の比較をしてみたいと思います。ただし、僕は「ぱにぽにだっしゅ!」に関しては数話しか見ていないので、その点だけご注意願いたいと思います。 似て非なる作品 この2…

左翼思想について

眠れないし、isbn/asin記法もマヒってるんで。 僕の両親はバリバリの左翼活動家で…、当然、僕もそういう思想を持つように育てられました。両親が学生時代から入っていた左翼団体の「子ども支部」みたいなところに僕は通わされ、反戦映画を見たり、デモにも何…

萌え論・補足

k氏となかなか有意義な対話をしたので、メモっておきます。 断わっておきますが、これはあくまで僕の萌え論です。 (では、ここを読む前に、まず拙稿「萌え」論を読んでください。) <批判1>「男らしい」二次元美少女に萌える場合、「男らしさ」それ自体…

「萌え」論

この一年ほどの自分の「萌え」体験から…、 少し「萌え」について論じてみようと思う。 「萌え」を分析すると、私の場合は4つの成分に分けられる。 それは、 ①「男らしさ」への欲求 ②「女らしさ」への欲求 ③「かわいらしさ」への欲求 ④虚構のみが持ちえる「…

周防美琴と木野まことは似ている

僕は常々思っていたのですが…、 スクランの美琴とセラムンのジュピターは似ている!! (ひょっとして…ファンの間では常識かもしれませんが…。) 共通点をざっと挙げると…、 長身。男言葉。怪力。料理が得意。制服がみんなと違う。先輩が好き(だった)。 う…

藤原正彦×内田樹

今日の朝日新聞に『国家の品格』をめぐって2人のコメントが。 内田さんの「品格の決定は外部評価による」との言は、なるほどそうかも。 それでもこの本の積極的意義を認める内田さんって、なかなかスゴイな。 ちなみに、小学校での英語教育には、僕も反対で…

萌えの師匠

id:PEH01404さんに、萌えの師匠と呼ばれました。 とても光栄でありがたいです。 楽器やってたときは誰からもそんなこと言われなかったぜw しかし、エロゲはしない、アニメもマンガもあまり見ていないという…。 そんな私が「師匠」と呼ばれるほど、「萌え」そ…

「虹色のSneaker」のバブリーさ

先日ネタにした林原めぐみ「虹色のSneaker」ですが、 91年の曲なので、非常にきらびやかでバブリーです。 しかし、この曲驚いたことに、 今現在も「ハートフルステーション」のテーマソングなんですね。 東浩紀が「オタク系文化周辺ではバブル幻想が残ってい…

気骨ある左翼

今日は久々に左翼ネタを。 私の母親は公立の学校の教師をしております。 で、最近はこういう業界でも「能力給」が若干取り入れられてるようで、 仕事ができる人、できない人で給料に差がつくようになってるみたいです。 しかし、左翼である私の母親は断固こ…

意味中心主義者

宮台真司は「意味から強度へ」と唱えてましたが(これも古くなってるけどね)、 私はまだまだ意味重視人間です。 あらゆるモノに「意味」を読み取ろうとする悪い癖があります。 「萌えマンガ」「萌えアニメ」を例に取ると、 私はあまり「萌え」という「強度…

集中講義まとめ

いや、集中講義二日目はおもしろかった。 ちょっとメモしておこう。 正解かどうかは知らないよ。先生に聞いてくだされ。 日本のマンガ界に大きな変化が訪れるのは1970年。それまでは子どもだけのものだったマンガを、大学生や社会人になっても手放さない人が…

正典とすべきもの

講師の先生は「マンガやAVが図書館にないのはおかしい」って言うんだけど、 果たしてそうなんでしょうか。 僕はやっぱり、マンガやポルノは図書館では扱うべきではないと思います。 そういったものは、やっぱメインカルチャーとは成りえないし、 サブカルチ…

なぜ百合マンガはドキドキするのか

百合マンガ。男はもうほとんど出てこない。 ひたすら少女ばかりがでてくる。 そして、あま〜いイチャイチャを繰り広げてくれる。 性描写はかなりソフトだ。せいぜい、裸になってゴニョゴニョ…てかんじ。 私は今このジャンルに、かなりハマってしまっている。…

平等よりも惻隠を

それと合わせて、藤原正彦「国家の品格」の文章を読んでみましょう。 彼は、差別に対しては、平等よりも惻隠を持って応ずるべしとしています。 惻隠とは、弱者への思いやりのことです。 やっぱり、平等なんてものはフィクションで、 この世界は永遠に階層社…

ホームレス問題を考える

昨日、私の住んでいる地域で、 ホームレスの住居の強制撤去が行なわれました。 で、強制撤去じたいは仕方ないのかなあと思うのですが、 巷にはびこるホームレス差別には我慢がなりません。 私の住んでいる地域は、昔からホームレスが多く、 小中学生はホーム…